オンライン英会話

あきらめないで!DMM英会話の休会・退会前に知っておくべきこと

悩んでる人

DMM英会話を退会・休会しようと悩んでる。
退会・休会の方法を知りたい。

この記事を読んでいるのはこんな人だと思います。

DMM英会話をやめるのは超簡単ですが、英語学習までやると今までの努力が無駄になっちゃいますよ

あきらめたらそこで試合終了です〜!

DMM英会話を退会・休会する前に知ってほしいこと、退会・休会の方法をまとめました。

DMM英会話はやめても英語学習はやめないで!!

なぜDMM英会話を休会・退会するのか?

英語はマスターしたからDMM英会話は卒業するではないですよね。。。

DMM英会話を「休会」「退会」するほとんどの人が下記のいずれかではないでしょうか?

DMM英会話をやめる理由

  • DMM英会話では継続できなかった
  • がんばったけど効果が出なかった
  • 英語を習得することをあきらめた
  • 他のオンライン英会話に乗り換える

こんな理由でDMM英会話をやめていいのでしょうか?

やめる前にこの記事を読んでくれ〜!

① DMM英会話では継続できなかったから

オンライン英会話を継続するのは本当に難しいです。

僕も何度も挫折して辞めようかと思いました。

あなたはなぜオンライン英会話を始めたのですか?英語を習得してどうなりたかったのですか?

英語を学ぶ理由

  • 留学したい
  • 海外赴任したい
  • 年収を上げたい
  • 転職したい

もう一度あなたの夢や希望を思い出してみましょう。

まだあきらめてないなら、もう1ヶ月DMM英会話でがんばるか、ここで紹介するおすすめオンライン英会話を試してみましょう。

どこでもいいので英会話を続けましょう〜

② がんばったけど効果が出なかったから

DMM英会話で数ヶ月間がんばったけど効果が出なかった・・・理由はいろいろです。

効果が出なかった理由

  • レッスン回数が少ない
  • レベルに合った講師・教材を選んでない
  • DMM英会話以外での勉強が少ない

つまり正しい勉強法をしていなかったってことですね。

それ以外にも理由はあります。

実はDMM英会話の講師レベルは正直そんなに高くありません。

なぜなら、世界中からたくさんの講師を集めているので講師のレベルにムラがあるからです。

講師の採用合格率5%と書いてありますが、ご覧の通り他社と比べると合格率はユルいので5%だからすごいということはないですね。

効果が出なかった理由

  • 講師採用の合格率比較
  • レアジョブ:合格率1%
  • QQEnglish:資格を持ったプロ講師のみ
  • DMM英会話:合格率5%

良い講師から学ばなければ効果がないばかりか継続もできません。

DMM英会話以外に講師レベルの高いオンライン英会話はたくさんあります。(ただし料金も高い)

当然ですが、講師が良いと学習効果はアップしますよ〜!

気になる方は、この後説明するおすすめオンライン英会話を試してみてください。

劇的に効果が出るかもしれませんよ!

③ 英語を習得することをあきらめたから

こんな人に言えることは一つだけ。

あきらめたらそこで試合終了です〜!

絶対にあきらめないでください!!

④ 他のオンライン英会話に乗り換えるから

どのオンライン英会話に乗り換えるか決まっている人も、必ずそこの無料体験レッスンは受けてください。

なぜなら、オンライン英会話で効果を出すには相性がすごく大切

体験レッスンを通じて確認することができるからです。

自分に合うオンライン英会話が見つかるまで、何回でも乗り換えてOKです。

あきらめず勉強を続けていれば必ず効果は出ますよ!

ためらわず、何回でも乗り換えしましょう〜!

英語をあきらめてない人におすすめオンライン英会話

それではDMM英会話から乗り換えるのにおすすめオンライン英会話を紹介します。

おすすめオンライン英会話

  • レベルが高い講師とレッスンしたい人  
     ⇨ 
    QQEnglish

それぞれ詳しく紹介しますね。

① レベルが高い講師とレッスンしたい人

QQEnglish HPより

DMM英会話の講師レベルに満足できなかった人は、是非QQEnglishを試してみてください。

QQEnglishの講師の質は本当に高い。

なぜなら

講師の質が高い理由

  • 全員が正社員
  • 全員がTESOLを持ったプロ教師
  • 全員がオフィスからレッスン

無料体験レッスンでもそのレベルの高さがわかりますので、とりあえず試してみてください。

\\無料体験レッスンはこちら//

DMM英会話より料金は高いけど、その価値はあります!

もっと詳しく知りたい人はこちらに詳細をまとめていますのでご確認ください。

参考:QQEnglishは評判どおり最高でした。【講師の質で選ぶならここ!】

② ビジネスに特化したレッスンをしたい人

Bizmates HPより

サラリーマンの人でビジネス英語に特化したい人におすすめなのがビズメイツです。

なぜならビズメイツはビジネス特化型のオンライン英会話だから。

ビズメイツの特徴

  • ビジネス経験豊富なレベルの高い講師
  • ビジネス英語に特化したシンプルな教材・カリキュラム

まずは無料体験レッスンを試してみてください。

\\無料体験レッスンはこちら//

こちらもDMM英会話より料金は高いけど、その価値はあります!

もっと詳しく知りたい人はこちらに詳細をまとめていますのでご確認ください。

参考:ビズメイツ(Bizmates)は評判通りビジネスに強い!サラリーマンならこれ!

③ もっと安くたくさんレッスンしたい人

DMM英会話は月額6,480円で毎日レッスンできるかなり安いオンライン英会話です。

でも1日2回以上もしくは月に30回以上やりたい人にはもっとお得なオンライン英会話があります。

それはネイティブキャンプです。

ネイティブキャンプの特徴

  • ネイティブキャンプは月額6,480円でレッスン回数無制限
  • 1日何回でも、1ヶ月に何回でもレッスンすることができます。
  • ネイティブキャンプの無料体験は7日間レッスン回数無制限!
\\7日間無料体験レッスンはこちら//

この無料体験だけでもやる価値がありますね。

無料体験7日間無制限はスゴすぎ〜!

参考:ネイティブキャンプ7日間無料体験の始め方【継続せず退会する方法もあり】

個人的には、格安オンライン英会話の中ではこのネイティブキャンプが一押しです。

詳しく知りたい人はこちらの記事も合わせて読んでみてください。

参考:ネイティブキャンプの評判は?1000回経験者のぶっちゃげレビュー

④ スパルタ教材でレッスンしたいSの人

DMM英会話のレッスンでは教材やフリートークなどが中心です。

もっとしっかりしたカリキュラムで厳しく指導してほしいというSっ気の強い人には、カランメソッドを提供しているオンライン英会話がおすすめです。

カランメソッドとは?

  • 英国生まれ、世界が認めた4倍速で英語が話せるレッスン
  • 英語で聞いて日本語に変換せず、英語でそのまま返す訓練。
  • 「口から英語が出てくる体験」それがカランメソッドです。

僕みたいな「S」にはピッタリ〜!

こちらの動画でもわかりやすくまとめてありますのでご覧ください。

このカランメソッドを提供しているオンライン英会話はこちらの2つ

どちらも無料体験でカランメソッドを試すことができるので、気になる方はチェックしてみてください。

\\無料体験レッスンはこちら//
\\無料体験レッスンはこちら//

 

DMM英会話「休会」「退会」の違い

ではDMM英会話をやめるにはどうすれば良いでしょうか?

それは「休会」と「退会」2種類があります。

・DMM英会話の「休会」とは?

  • 料金の支払いを止めて、レッスンをお休みすること
  • 休会手続きをしても有効期限まではレッスン可能。
  • アカウント情報は残ったままなのですぐに再開できる

つまり、DMM英会話を再開する可能性があるなら「休会」を選びましょう。

・DMM英会話の「退会」とは?

  • DMMのアカウントを全て消して、完全にやめること
  • 退会手続きをした時からレッスンが受けれなくなるので注意
  • 再開するときは新規登録から始める必要がある

DMMの他のサービス全てが必要ないのであれば「退会」ということですね。

悩むようならとりあえず「休会」にしておいて、後日ゆっくり「退会」手続きをとれば良いでしょう。

DMM英会話の「休会」「退会」にはいくつか注意点があるので確認しておきましょう!

DMM英会話「休会」「退会」の注意点

休会も退会も注意点がいくつかあります。やめる前にこれだけはおさえておきましょう。

休会・退会の注意点

  • 損しないタイミングは?
  • 休会注もチケット期限はやってくる
  • 休会中はiKnow!が使えない
  • 再開の可能性があれば休会を選ぶべき
  • 退会はDMMの全てのサービスが使えなくなる

それぞれ詳しくみていきましょう。

① 損しないタイミングは?

休会手続きはいつやっても損することはありません。

なぜなら休会手続きを行なっても、今利用しているプランの有効期限最終日までレッスンを受けることができるからです。

休会することが決まっていれば、次回の課金を止めるために早めに休会手続きをしましょう。

退会は利用しているプランの有効期限ギリギリに行なった方がいいです。

なぜなら、退会手続きをした瞬間に全てのDMMサービスが利用できなくなるからです。

いずれにしても、やめることが決まった時点で「休会」手続きをしておけば安心ですね。

退会は急ぐ必要ないですよ〜!

② 休会中もレッスンチケット期限はやってくる

DMM英会話で利用できるレッスンチケットには有効期限がありますが、

休会中もレッスンチケットの有効期限はカウントされていきます。

再開する予定がはっきりしている人はレッスンチケットの有効期限内は注意しましょう。

それ以外の人は、レッスンチケットは使い切ってから休会することをおすすめします。

③ 休会中はiKnow!が使えない

DMM英会話 HPより

DMM英会話はやめたいけど英語学習アプリiKnow!は継続したいという人も多いと思います。

しかし、休会すると「iKonw!」の無料利用はできません。

iKnowだけは使いたい!という人は、

  • iKnow!の有料会員になる
  • DMM英会話の有料会員を再開する

料金は月額1,510円、12カ月プランだと9,530円(月額794円)

④ 再開の可能性があれば「休会」を選ぶべき

繰り返しになりますが、悩むようならとりあえず「休会」にしておいて、後日ゆっくり「退会」手続きをとれば良いでしょう。

DMMアカウントを残したくない、個人情報を登録したままにしたくないという事情があれば別ですが、

「休会」すれば課金されることは絶対にないし、再開も簡単なのでおすすめです。

⑤ 「退会」はDMMの全てのサービスが使えなくなる

「退会」手続きをすると、

DMM英会話の残りのレッスン、履歴など全てなくなります。
それだけでなく、DMMアカウントの購入済みサービス、DMMポイントもすべてなくなります。

要は、DMMで利用していた全てのサービスから退会するということです。

よっぽどDMMが嫌いになったか個人情報を残したくない、という人は「退会」でいいですが、

とりあえず「休会」だけでも問題ないと思いますよ。

DMM英会話「休会」する手順

「休会」の手順はこちら。

ログイン後1分で完了しますよ。

step
1
「登録情報変更」をクリック

ログイン後、アカウント名の下の「登録情報変更」をクリック

step
2
「休会する」をクリック

登録情報変更ページの最下部「休会する」をクリック

step
3
「手続きを進める」をクリック

有効期限日などの注意事項を確認して、「手続きを進める」をクリック。

step
4
アンケートを入力して「休会する」をクリック

アンケートに答えて「休会する」をクリックすれば完了。

※アンケート入力は必須です。なんでもいいので記入しましょう。

休会手続きは簡単。1分あれば完了します。

DMM英会話「退会」する手順

最後に「退会」の手順です。

これは「休会」手続きを行なった後に実施してください。

step
1
「DMMアカウント」をクリック

ログイン後、アカウント名の下にある「登録情報変更」をクリック

step
2
「DMMアカウント削除」をクリック

最下部にある「DMMアカウント削除」をクリック

step
3
「アカウント削除を進める」をクリック

注意事項が表示されますので確認。

「同意する」チェック →「アカウント削除を進める」をクリック

step
4
「アカウント削除する」をクリック

最後に「アカウント削除する」をクリックして完了。

-オンライン英会話
-

S